
- 検索項目
- DODA

30代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
複数の転職エージェントとメールやり取り、面談を行いました。 結果DODA転職コンサルタントの方が一番的確にアドバイスをして頂けたので、DODAを利用し、転職活動を行いました。 転職コンサルタントの方は私の希望する業界、職種への知識が長けており、 転職した場合の作業内容・報酬・キャリアプランなどを明確に提示いただけましたので、 具体的にどの業界を目指すべきかをイメージすることができるようになりました。 第一希望の会社へ転職を行うことができました。 転職時期、報酬の交渉していただき、希望通りとなりました。
転職後の職種:ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ)
総合満足度 | ![]() |
5 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
5 |
サポート | ![]() |
5 |
求人質量 | ![]() |
5 |

30代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
DODAを利用した理由としては、イメージとして、スキルをもった経験者を対象にしていると感じたためです。利用してみて、無事にある企業がから内定をもらい転職をすることができました。ここを利用した印象としては、面接などの日程の調整をするだけではなく、自分からは言い出しにくい給料の交渉も代わりにしてくれたのが良かったです。また、過去、面接を受けたひとの情報を取集しており、面接でどのようなことを聞かれたかなどをあわせて展開してくれたのも助かりました。
転職後の職種:ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ)
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
4 |
サポート | ![]() |
5 |
求人質量 | ![]() |
3 |

40代 / 女性
利用転職エージェント・サイト:DODA
転職を考えて、とりあえず登録はしておこうと思ったのが最初のきっかけでした。 インターネットで検索して、評価のよかったのがDODAでした。 求人件数が多いとのことで、再就職への近道かと思ったのです。 実際に登録してみたら、アドバイザーの方の丁寧な対応に驚きました。 私の資格や経験からも、私に合った職種を教えてくださったり、履歴書や書きなれていない職務経歴書の書き方を伝授してもらいました。 結果、希望していた年収より少し高い企業に就職をすることが出来ました。大満足です。 とにかく早く再就職を考えるなら、私の経験から転職エージェントはいいと思いました。
転職後の職種:事務・管理
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
4 |
サポート | ![]() |
5 |
求人質量 | ![]() |
4 |

20代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
初めて転職を考えた時に利用したのがDODAでした。 他の企業同様面談があり、そこでのヒアリング結果に応じて求人を送るといった形式でしたが、ヒアリングをする担当者の方の印象があまり良くありません。 基本的にはこちらが言った条件を鵜呑みにしてPCで検索をかけ、求人を一緒に見るという形式であり、提案や思考を触発するような会話はありませんでした。 そのため、自宅で求人検索をしているのとなんら変わらないなと感じました。
転職後の職種:専門職(コンサルタント・士業・金融・不動産)
総合満足度 | ![]() |
3 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
2 |
サポート | ![]() |
2 |
求人質量 | ![]() |
3 |

30代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
東京でDODAを使っていた時の体験になります。 DODAを利用したのは、サイト内にたくさんの企業があったので自分の求める仕事ができる会社があると感じたのがきっかけでした。 履歴書や職務経歴書の添削を行ってもらった後に、私の求めている業種とその当時私で採用される可能性が高いものを条件に企業をピックアップしてもらったのですが、どれも満足のいく企業ではなかったのが残念でした。 これに関しては当時の自分自身のスキルなどが足りない部分が多分に含まれているため仕方が無い事だと思いました。 その後スキルを空いた時間を使い今では希望の職種についています。(当初考えていたのとだいぶ違いますけどね)
転職後の職種:企画・マーケティング・経営・管理職
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
3 |
サポート | ![]() |
4 |
求人質量 | ![]() |
5 |

20代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
転職エージェントを利用した理由は、①自分で企業を検索する時間が確保できなかったこと。②非公開求人の情報が知りたかったこと。の2点でした。転職エージェントを利用した感想は、親身に相談に乗っていただき、転職のための良いプロセスを踏むことができました。転職エージェントは求職者と企業のマッチングを目的としており、求職者の希望に合った求人を探すといった観点を重視しているため、現在の状況や、希望職種などヒアリングを非常に重視しているように感じました。希望条件に適した企業を紹介されることが多くあり、無駄な時間をかけることもありませんでした。結果として、転職エージェント経由ではなく、別の経由で就職が決まりましたが、利用してよかったなと感じております。
転職後の職種:専門職(コンサルタント・士業・金融・不動産)
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
5 |
サポート | ![]() |
1 |
求人質量 | ![]() |
5 |

20代 / 女性
利用転職エージェント・サイト:DODA
有名な大手の企業だったので、会員登録したところアポの依頼があったので面談に行きました。 一番最初の面談で、色々と案件を紹介はしてくれたが、あまりピンとくる案件はなく、最後に猛プッシュされた案件が「DODAの営業職」でした。 営業はもう二度とやりたくないと面談で伝えていたのに、営業職を案内されたうえ、自分の会社を案内されたので正直驚きました。 その後も、やはり一転職者を自分の営業目標を達成するためだけの駒だと思っているのではないかと思えるような言動が多く、あまり信用できないという印象でした。 やはり大手の転職会社だと親身になってくれるより、営業目標を達成するのが第一になっているのではないかと感じました。 結局、エージェントに紹介された案件ではなく自分で見つけた案件で内定を取ることができましたが、転職は人生の分岐点なので、そのことを考えたうえでしっかりとサポートして欲しかったなという思いがあります。
転職後の職種:専門職(コンサルタント・士業・金融・不動産)
総合満足度 | ![]() |
3 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
2 |
サポート | ![]() |
2 |
求人質量 | ![]() |
4 |

30代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
数年前に飲食業界での転職を考えDODAに登録していました。他にも何件か転職サイトに登録していましたが、DODAは他のサイトと比べても豊富な案件量が揃っているので、飲食業界の案件を選ぶ際にも好条件の案件が複数あったのでDODAを経由して企業に応募しました。当時は5件応募し無事に1件内定が出ました。DODAは毎週の更新でも新しい魅力的な案件が掲載されることが多かったので、今後転職する機会があれば、まずはDODAを登録したいと思っています。
転職後の職種:サービス・販売・外食
総合満足度 | ![]() |
5 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
4 |
サポート | ![]() |
5 |
求人質量 | ![]() |
5 |

30代 / 女性
利用転職エージェント・サイト:DODA
自身の初めての転職だったので、間に人が入ってもらったりアドバイスが欲しいと思いエージェントサービスに登録しました。 最初は面談をして、自分にあった職を紹介してもらう感じです。 担当の人はとてもいい人で、色々と親身になって聞いてくれました。 面談のシミュレーションなどもしてもらえるので、初めての転職という人にはいいかもしれません。 ただ自分の希望とは違った職業紹介もくるので、メールがたくさん来ることが難点かもしれません。
転職後の職種:事務・管理
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
4 |
サポート | ![]() |
4 |
求人質量 | ![]() |
3 |

30代 / 女性
利用転職エージェント・サイト:DODA
大手で名前も知られている安心感からDODAに登録してお仕事を紹介してもらっていました。どのエージェントでもそうだと思いますが、こちらが登録している希望条件にあった企業があればメールなどで連絡をもらえるのですが、DODAは毎回違う方からメールが来ており、どの企業がどの方から届いた案件かなど把握できず、紹介していただいた方とは違う方に選考の進捗を聞くことも多く、いちいち説明するのが大変でした。別の企業は電話面談のあとから同じ営業担当さんがずっと連絡をくれたので悩み相談もし易く良かったため、比較してしまいます。
転職後の職種:事務・管理
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
3 |
サポート | ![]() |
4 |
求人質量 | ![]() |
5 |

30代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
これは担当の方によるところが大きいと思いますが、私の担当となった方は、希望する業界や職種のなかで受かりそうな、手が届きそうな案件を中心に紹介してくれる方でした。 手当たり次第で応募するよりも採用される確率が上がるのがメリットですが、良い会社にチャレンジができない部分がデメリットでした。 手堅い転職をするか、一発逆転を狙うかで、パートナーとなるエージェントを決めるのも一つの方法かと思います。悔いのない転職活動にして下さい。
転職後の職種:技能工・設備・交通・運輸
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
3 |
サポート | ![]() |
4 |
求人質量 | ![]() |
4 |

20代 / 女性
利用転職エージェント・サイト:DODA
転職活動を始めるにあたりまずすべきことは転職エージェントの登録だと知り合いから聞き、dodaはCMやネット広告でもよく目にし大手で安心だという印象があったため登録しました。利用してみて感じたことは、転職エージェントで仕事を見つけるのはかなり難しいということです。書類審査の段階でたくさん落ちました。あと私の場合、担当の方と合わなくて、事務職を希望しているのに事務職は求人が少ないから難しいという理由で営業職ばかり紹介されて困りました。結果、他の転職サイトで見つけた求人に自分で応募してそちらで内定をいただいたので、dodaで仕事を見つけることはできませんでした。
転職後の職種:事務・管理
総合満足度 | ![]() |
3 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
2 |
サポート | ![]() |
2 |
求人質量 | ![]() |
3 |

40代 / 女性
利用転職エージェント・サイト:DODA
非公開求人が多く、優良企業が紹介してもらえる安心感から、数箇所のエージェントに登録し、DODAが一番いい企業の非公開案件を紹介してくださったので利用しました。 履歴書・職務経歴書の添削から面接までの段取りもスムーズで、担当者の方がこまめに連絡をくださりメンタルサポートもして頂けました。 特に面接に行った後は心細かったですが、一次面接の1時間以内にはもう二次面接に進めるというご連絡を頂き、私自身も励ましていただきましたが、恐らく企業の方にも私をプッシュしてくださったおかげですぐに優良企業への転職が決まりました。 転職活動は心細い中、メールや電話で綿密に連絡と打ち合わせをしてくださって転職活動が楽しく感じるくらい、エージェントの担当の方にはお世話になりました。
転職後の職種:営業
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
5 |
サポート | ![]() |
5 |
求人質量 | ![]() |
3 |

40代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
私の高校時代の親友の知り合いで、実際にdodaで転職エージェントの仕事をしている人と会ったことがあります。その人によると「当たり外れは当然あるが、運が良ければとてつもなく優秀なエージェントが付いてくれる可能性がある」とのことでした。転職を急いでいた私は早速dodaに登録し…結果的に転職に成功することはできなかったのですが(汗)やはり転職エージェントですんなりと転職が決まる人というのは、その企業がそれなりの紹介料を払ってでも採用したいという、それなりの人材だということを当時思い知らされました。
転職後の職種:クリエイティブ(メディア・アパレル・デザイン)
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
5 |
サポート | ![]() |
5 |
求人質量 | ![]() |
4 |

30代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
前職の会社の風土が率直にいってとても悪く(パワハラ、セクハラが日常茶飯事)、一刻も早く落ち着けて働くことのできる会社を探しもとめていました。DODAの担当コンサルタントの方には以前からお世話になっており、限られた時間の中で転職できる環境を待っていました。いくつかの企業を紹介されましたが、その中に一部上場企業の一流メーカーの会社がありました。担当コンサルタントの方も正直難しい、と言われましたが、部長面接、役員面接、社長面接を突破することが出来ました。サポートも万全で、担当コンサルタントの方には何度感謝してもしきれない気分です。
転職後の職種:ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ)
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
4 |
サポート | ![]() |
5 |
求人質量 | ![]() |
3 |

30代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
転職エージェントというと、DODAというイメージがありました。 利用してみてその理由が分かりました。 担当の方は多くの転職活動者を見てきたので、的確なアドバイスをしてくれます。 履歴書や職務経歴書の書き方はもちろん、面接の受け答えについても指導していただけます。 他の転職エージェントと比べて、技術職の仕事紹介に秀でていると感じました。 そのため技術職で転職を考えている人は利用した方が良いです。 もちろん営業など他の職種も充実しています。
転職後の職種:技能工・設備・交通・運輸
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
4 |
サポート | ![]() |
5 |
求人質量 | ![]() |
4 |

30代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
年収UPによる転職を検討した際、知人からdodaのことを聞きました。 試しにカウンセリングを受けたところ、担当コンサルタントの方が非常に物腰が柔らかい方で、私の希望要件、職務経歴書の記載方法等 親身になって相談にのってくださいました。その方ならエージェントとして任せても良いと思い、実際に転職活動を開始しました。 採用までの流れは、「初回カウンセリング⇒エージェントからの企業情報提示⇒気になった企業との面接(どの企業も2回程度)⇒採用」という流れになります。 転職において私の一番の要望は、年収150万円以上のアップでしたが、コンサルタントの方がそれに重点を置いて複数の企業を提示してくださいました。 その中から気になった企業を私がピックアップし、実際に面接を受け、無事に転職することができて大変満足しています。
転職後の職種:ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ)
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
5 |
サポート | ![]() |
5 |
求人質量 | ![]() |
4 |

20代 / 女性
利用転職エージェント・サイト:DODA
この会社で働いていると趣味の旅行も行けないし、大学で学んだ語学も生かせないと思い、転職を決意しました。WEBデザイナーとして働いていおり、業務に追われていたのもあって十分な転職活動ができるか不安でした。 dodaはプロフィールと職務経歴を入れただけで、すぐにスカウトメールがきました。驚いたのはメールの量。月50件ほどのスカウトがあり、自分で探さなくて条件が合うスカウトがいっぱい。また、面接確約のスカウトなら書類選考をパスできるので面接までが早い。私は、dodaで外資系の広告会社でWEBディレクターに転職。語学力も生かせる職場で満足しています。
転職後の職種:Web・インターネット・ゲーム
総合満足度 | ![]() |
5 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
5 |
サポート | ![]() |
5 |
求人質量 | ![]() |
4 |

20代 / 女性
利用転職エージェント・サイト:DODA
求人数の多さが魅力だと思って登録したんですが、未経験でも応募できる求人が他の転職サイトより少なくて正直がっかり。大手の転職サイトにもいくつか登録しましたが、dodaが一番条件のあう求人が少なかったかもしれません。 今は他の転職サイトで紹介してもらったいくつかの会社との面接待ちの状態です。サイトも見やすくて転職に関してのサービスも充実しているだけに残念です。未経験の職種を探している方は注意した方がいいかもしれません。
転職後の職種:クリエイティブ(メディア・アパレル・デザイン)
総合満足度 | ![]() |
2 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
3 |
サポート | ![]() |
4 |
求人質量 | ![]() |
2 |

20代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
漠然と転職を考えているとき、dodaの年収査定で適正年収をチェックしました。相場よりかなり低い年収でショックを受け、そのままdodaに登録し、求人を探しました。 転職すると年収はダウンすると思って弱気になっていましたが、dodaは求人数も多く、好条件の求人がたくさんあったので安心しました。いくつかの企業と面接し、数社採用をいただいきましたが、どれも年収アップの好条件。その中で、メーカー系の営業職での企業を選びました。年収アップにも成功できたのもdodaのおかげです。
転職後の職種:営業
総合満足度 | ![]() |
5 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
5 |
サポート | ![]() |
5 |
求人質量 | ![]() |
5 |

30代 / 女性
利用転職エージェント・サイト:DODA
以前からファッション業界で働くのが夢でした。いくつかの転職サイトをチェックしているとき、dodaにファッション業界に特化したコンサルタントがいると知りました。すぐにそのコンサルタントに会うことができて相談。国内外のメーカー・ブランドの求人があることを教えてもらい、大興奮! コンサルタントの方が書類作りや面接準備も手伝ってくれたおかげで、晴れてファッション業界への転職に成功しました。夢を現実に変えてくれたコンサルタントの方に感謝しています。
転職後の職種:クリエイティブ(メディア・アパレル・デザイン)
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
5 |
サポート | ![]() |
5 |
求人質量 | ![]() |
4 |

30代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
大手の人材紹介会社は東京や大阪にしか拠点がないため、相談したくても相談できないことがありました。dodaは全国に支店があり、私が住んでいる地方でも相談することができたので、頼りになりましたね。 求人案件も条件を出したのにも関わらず、地元企業の求人を多く紹介してくれて満足。dodaを使って無事、地元企業に転職できました。もしかしたら上京しないといい求人に巡りあえないかなと思っていたので、安心しました。地方に住んでる私にとってdodaは強い味方です。
転職後の職種:営業
総合満足度 | ![]() |
5 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
5 |
サポート | ![]() |
4 |
求人質量 | ![]() |
5 |

40代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
大手の求人もあるし、高収入の求人もたくさんあり。年収アップやキャリアアップするにはもってこいの転職サイトだと思います。 登録も簡単。登録すれば、すぐにスカウトメールも届きます。私の場合、条件にあう企業をじっくり探したい派なので、エージェントサービスにも登録しています。定期的に非公開求人の紹介してもらえるので、信頼して利用しています。 今は数社面接してもらっている状態です。転職しようかなと思ったら、まず登録しておくことをおすすめします。
転職後の職種:企画・マーケティング・経営・管理職
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
4 |
サポート | ![]() |
4 |
求人質量 | ![]() |
4 |

50代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
非公開求人も知りたいと思い、エージェントサービスに登録しました。最初の面談時まではスムーズにやりとりが進んでいましたが、面談後コンサルタントとやりとりがスムーズにいかなくなってきました。 気になる求人があったとき、条件面や応募資格についてコンサルタントに質問しましたら、回答に一週間以上待ったときも。大手だからたくさんの転職者がいるのはわかりますが、すぐに返事がないのは私にとっては見逃せないポイントでした。
転職後の職種:営業
総合満足度 | ![]() |
2 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
3 |
サポート | ![]() |
2 |
求人質量 | ![]() |
2 |

60代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
現役で働いている友人が転職。どうやって転職できたのかを聞くと、dodaのスカウトサービスを使って転職したと。すぐにホームページを見ました。私もと意気込み、娘に手伝ってもらいながらプロフィールと職務経歴を登録。翌日すぐにスカウトメールが届き、びっくりしました。数日経ったときにある企業から「エグゼクティブ待遇でうちに来ませんか」とメールが。興味があったメーカーの経営企画系の仕事だったので、すぐに面接。その後、採用していただきました。こんな自分でもヘッドハンティングされました。
転職後の職種:企画・マーケティング・経営・管理職
総合満足度 | ![]() |
5 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
5 |
サポート | ![]() |
5 |
求人質量 | ![]() |
4 |

30代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
転職するか、今の職場で頑張るか、迷っています。 自分の市場価値を知ってからではないと転職に踏み出せないと思っていたところ、dodaで「年収査定」や「キャリアタイプ診断」のサービスを見つけました。年収査定をやってみようと登録。会員情報の入力だけで登録もすぐでした。 結果、転職市場における自分の価値が高いとわかり、自分自身の転職の意思が固まりました。今はエージェントサービスを利用して転職活動中です。
転職後の職種:営業
総合満足度 | ![]() |
5 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
5 |
サポート | ![]() |
5 |
求人質量 | ![]() |
4 |

20代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
以前は金融系で法人のコンサルティング営業をやっていました。職場の環境に不満で転職を考えていたとき、dodaの転職フェアの広告を見て参加してみました。 最初は同業種の会社ばかりに目がいってましたが、dodaのコンサルタントの方にカウンセリングをお願いしたときに、マーケティング会社を紹介してもらいました。ブースに伺って採用担当と面談したところ、自分の経験が生かせることに気づき、今はその会社で働いています。転職フェアに行ってなかったらまだ転職活動していたかもしれません。
転職後の職種:企画・マーケティング・経営・管理職
総合満足度 | ![]() |
5 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
5 |
サポート | ![]() |
5 |
求人質量 | ![]() |
4 |

20代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
最も求人が多い転職エージェントであると聞き、dodaの転職エージェントを利用致しました。幅広い求人があるため、転職活動の視野が広がり様々な求人に応募することができました。担当のエージェントも親身に相談に乗ってくれましたが、結論としては別のエージェントで転職先を決めました。それは揉めたためです。非常にいい転職サービスではありますが、面接のスケジュールをたくさん詰め込まれ、面接を受けれない時間帯にも面接を入れられたので、もめました。親身なのはいいことですが、相手のスケジュール等をもう少し考慮した方がいいと思います。
転職後の職種:営業
総合満足度 | ![]() |
2 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
2 |
サポート | ![]() |
2 |
求人質量 | ![]() |
5 |

30代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
1年前に所属していた会社が倒産してしまい、急遽転職活動をすることになりdodaに登録をしました。転職活動は2回目だったのですが一度目は友人からの紹介で入社をしたため本格的な転職活動は初めての経験でした。ネットからdodaに登録をしてすぐに担当者からの連絡があり、数日後に面談を行うことになりました。右も左もわからない状態の私にも丁寧に説明をしてくださり、求人情報や面接だけでなく将来設計についても相談に乗ってくれました。無事に転職先も決まり順調に勤務しています。
転職後の職種:営業
総合満足度 | ![]() |
5 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
5 |
サポート | ![]() |
4 |
求人質量 | ![]() |
5 |

20代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
転職活動をする中でいくつかの転職エージェントに登録しましたがdodaは対応が丁寧で好感が持てました。ネットから転職サポートの登録をすると後日電話がかかってきて一度電話で担当の人と話をしてもらいたいということで電話面談の予約をしました。予定の日時から10分ほど過ぎてから電話が来ましたが最初に電話が少し遅れてしまったことの謝罪をしていただいたのも印象が良かったです。自分の経歴、希望の職種や年収を伝えると紹介できそうな仕事があったらその都度連絡してくれるということで安心してサポートを任せることができました。
転職後の職種:営業
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
4 |
サポート | ![]() |
5 |
求人質量 | ![]() |
3 |

20代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
サイトの広告で何回かこちらの転職エージェントのサイトを拝見していたので登録しました。まず毎日のようにメールで求人広告が来るのでメールをチェックするだけで企業のことがわかるのは非常にgoodです。自分の情報や資格をある程度入力しておけば企業側が見てくれてるのかはわかりませんが資格に見合った企業さんから求人のメールをいただけるのは非常に嬉しいですね。今会社員しながら一つの会社との連絡を豆に行っておりこれからの転職に期待できそうです。
転職後の職種:その他
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
2 |
サポート | ![]() |
3 |
求人質量 | ![]() |
5 |

30代 / 女性
利用転職エージェント・サイト:DODA
転職を考えた際に、同僚に紹介されてこちらの転職エージェントを使わせてもらいました。 同じ業種での転職を考えていましたので、エージェントの担当の方にもスムーズに伝えることができましたが、担当の方も、親身になって今までの経歴を細かく聞いてくださいました。 受ける会社さんに対しての面接対応の仕方を細かく教えてくださり、どう行った点を重視しているのかなどわかりやすくまとめてくださいました。結果、面接でもスムーズに進み、希望の会社に就職することができました。 面接は一次二次とありましたが、その都度アドバイスもくださり、とてもスムーズに進められました。 強いて言うなら、紹介してくれる会社が少し少ないように感じました。私は希望の会社があったので良かったですが、迷われてる方には少し少ないかもしれません。
転職後の職種:Web・インターネット・ゲーム
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
4 |
サポート | ![]() |
4 |
求人質量 | ![]() |
4 |

20代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
昨年、dodaの転職サポーを受けました。サポートは主に、キャリア・要望のヒアリング、それを元に企業のマッチングを行い、面接対策を複数回実地し、面接に臨みました。全て電話とメールでのやり取りでしたが、懇切丁寧にサポートをしていただき、大満足の転職サポートでした。担当の方は女性の方でしたが、私が年収について、遠慮して前職よりも低くても構わないと言ったところ、私のキャリアであればもっともらえるとおっしゃていただき、全くその通りの企業様を紹介していただきました。その結果、前職よりも年収が上がりました。本当に感謝しております。
転職後の職種:エンジニア(機械・電気・電子・半導体・制御)
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
5 |
サポート | ![]() |
4 |
求人質量 | ![]() |
5 |

30代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
私がdodaを選んだ理由は、求人数がほかのサイトより多かったからです。使用しての印象としてはエージェントが親切にしてくれ非常に良かったです。 転職までの流れとしては、エントリーをする前にエントリーシートを作成しますが、エージェントに作成のコツを聞いたら、一から十教えていただけとても助かりました。 結果としては転職先もみつかり、今はとても満足して働いています。
転職後の職種:事務・管理
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
3 |
サポート | ![]() |
5 |
求人質量 | ![]() |
5 |

30代 / 女性
利用転職エージェント・サイト:DODA
登録したきっかけは、大手企業で幅広い求人がありそうだと思ったので登録しました。 エージェントと希望職種や年収などの面談を行い、その後はネットで自分に合う求人を紹介してくれました。 10社ほど紹介してくださりまずは2社面接に行くことになりました。 面接対策と履歴書添削は手厚くフォローしてくださいました。 履歴書は行きたい業種に合わせて、書き方をアドバイスしてくれたり、面接対策ではなぜその企業を選ぶのか?など志望動機も一緒に考えてくださりました。 実際に志望動機で悩んでいたときは、「採用担当は内容よりも企業研究がしっかりされているかを見ているから、内容だけは把握しておいてください」と採用担当側からの目線も具体的に教えていただけました。 お蔭様で2社とも内定をもらうことができました。 正直、面接対策や履歴書添削などここまでフォローをしてもらえると思っておらず、不安なことや悩み事なども気軽にメールで相談できましたし、面接日には必ずメールをくださり本当に満足しています。 万が一また転職をするときはdodaを選びたいと思っています。
転職後の職種:事務・管理
総合満足度 | ![]() |
5 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
5 |
サポート | ![]() |
5 |
求人質量 | ![]() |
4 |

30代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
リクルートキャリアのサポートがずさんだった(登録当初、求人無しと連絡が来た。意見を言ったら担当が付いたが、時短の方で電話のみの対応であった)ため、セカンドオピニオンとして利用しました。 dodaの担当者は、専門知識(キャリアに対してや、マーケットのこと)はそこまで深くはないものの、こちらの意思を汲み取り迅速に対応をしてくれました。 面接を受けた数はリクルートと変わらずでしたが、通過したことと提供された情報量の多さから、dodaに紹介された求人で決定しました。
転職後の職種:営業
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
3 |
サポート | ![]() |
4 |
求人質量 | ![]() |
4 |

30代 / 女性
利用転職エージェント・サイト:DODA
dodaの転職エージェントサービスを利用しました。 最初に転職に求める条件やスキルなどを細かく入力してから検索で希望の会社を探すという流れでしたが、頻繁に担当者から電話がかかってきます。考える時間をくださいと言うと、30分後にかかってきて再度同じことを聞かれたりもします。こちらの希望に添わず、一方的に希望とは全く関係のない会社を勧めてくることも多々ありました。ただ、こちらの希望を強く押し通しましたので、希望に合った仕事を紹介してもらうことができました。
転職後の職種:企画・マーケティング・経営・管理職
総合満足度 | ![]() |
2 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
2 |
サポート | ![]() |
3 |
求人質量 | ![]() |
1 |

30代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
幅広い求人があり、どんどん案件紹介をしていただけたので転職活動はスムーズに進みました。いい案件は倍率が高くなってしまいますが、コンサルタントの方としっかり相談や対策をした方がいいです。
転職後の職種:技能工・設備・交通・運輸
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
4 |
サポート | ![]() |
3 |
求人質量 | ![]() |
4 |

30代 / 女性
利用転職エージェント・サイト:DODA
サイト自体が使いやすくて、メインで活用させていただきました。キャリアアドバイザーとの面談後はしっかりと転職サイトのマイページに反映されていたし、応募や検索が全てサイトで出来るのは良かったです。
転職後の職種:教育・保育・公務員・農林水産
総合満足度 | ![]() |
3 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
3 |
サポート | ![]() |
3 |
求人質量 | ![]() |
4 |

20代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
サイトの求人やエージェントは専門性に欠けるのが、自分の専門分野に強いサイトと併用すれば何の問題はないと思う。いろいろ可能性が広がるし、利用してよかった。
転職後の職種:ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ)
総合満足度 | ![]() |
3 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
3 |
サポート | ![]() |
3 |
求人質量 | ![]() |
4 |

20代 / 女性
利用転職エージェント・サイト:DODA
サイト内でスカウトサービスとエージェントサービスを同時に活用できるサービスだったので、見やすく効率的に進められて使いやすかったです。非公開の求人数も多く、たくさん紹介して頂きました。キャリアアドバイザーさんも親身になって相談にのってくれたおかげで、希望の転職先が決まりました。
転職後の職種:事務・管理
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
4 |
サポート | ![]() |
4 |
求人質量 | ![]() |
3 |

20代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
無料で面接対策や企業の情報やアドバイスをもらえるのは心強く感じました。アドバイザーの方の連絡が遅くなかなか進まなかったり、希望条件以外の案件を紹介されたりするときもありましたが、それ以上に求人数の多さに満足しています。
転職後の職種:営業
総合満足度 | ![]() |
3 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
2 |
サポート | ![]() |
3 |
求人質量 | ![]() |
3 |

20代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
初めての転職で何から始めたらいいのか分からなかったのですが、アドバイザーの方に親身に相談に乗って頂きました。企業との面接日の調整をしていただいたのはとても有難かったです。自分は将来何がしたいのか、どんな環境がいいのか、一人だったらあまり深く考えられずに転職先を決めてしまったと思います。相談できる方がいて良かったです。
転職後の職種:企画・マーケティング・経営・管理職
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
4 |
サポート | ![]() |
4 |
求人質量 | ![]() |
3 |

30代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
検索機能は細かく自分の希望条件を記入できるし、ページ自体も見やすかったので、利用はしやすかったです。ただ登録して少し時間が空いてしまってから相談をしたら、案件紹介は少ないし、これはブラック企業なんじゃないか!?というような案件もありました。やる気がないと思われたのでしょうか・・・。
転職後の職種:専門職(コンサルタント・士業・金融・不動産)
総合満足度 | ![]() |
2 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
2 |
サポート | ![]() |
2 |
求人質量 | ![]() |
2 |

30代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
求人数の多さがウリなだけあって、検索にはかなりの求人数がでてきました。しかし、ブラック企業も多いし、正社員ではない案件もたくさんありました。自分でしっかり見極めなけれがいけないと思います。気になったところでも、まずアドバイザーに相談したほうがいいです。載っていない情報をくれるときがあります。
転職後の職種:企画・マーケティング・経営・管理職
総合満足度 | ![]() |
3 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
3 |
サポート | ![]() |
3 |
求人質量 | ![]() |
3 |

20代 / 女性
利用転職エージェント・サイト:DODA
他のサイトでは地方の求人は少なくサポートが薄い印象でしたが、地方でもオフィスできちんと面談していただきました。電話対応もしてくれ、親身になって希望条件に合う企業を探してくれました。地方の方にもオススメできます。
転職後の職種:医療・福祉・介護
総合満足度 | ![]() |
3 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
2 |
サポート | ![]() |
4 |
求人質量 | ![]() |
3 |

20代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
キャリアコンサルタントの方が経験豊富で、実践的なテクニックや的確なアドバイスをいただけ、安心して活動を進める事が出来ました。
転職後の職種:専門職(コンサルタント・士業・金融・不動産)
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
4 |
サポート | ![]() |
4 |
求人質量 | ![]() |
4 |

60代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
エージェントサービスに期待していましたが、そちらではあまりいい求人を紹介してもらえなかった。 求人検索で見つけた、警備系の仕事に応募したら採用してもらうことが出来て良かったです。
転職後の職種:その他
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
3 |
サポート | ![]() |
4 |
求人質量 | ![]() |
2 |

20代 / 女性
利用転職エージェント・サイト:DODA
私は、複数のエージェントに登録しましたがリクルーターとの面談を重ねるうちにdodaのサポートをに一本化しました。 理由は、ただ闇雲に企業を紹介するだけではなく、数は少なくても私の要求にあった案件を探そうと注力してくれたためです。 実際に企業面接に進んだ際には、今までサポートしてきた人の話だけでなく、ご自身の転職の際の実体験やご友人の転職話などからもアドバイスいただけ、有益なアドバイスをもらえました。 内定をもらった後も企業との間に入り給与面や待遇面の調整も嫌がらず何度もしていただけ、結果として満足のいく転職をすることができました。
転職後の職種:営業
総合満足度 | ![]() |
5 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
5 |
サポート | ![]() |
5 |
求人質量 | ![]() |
5 |

20代 / 女性
利用転職エージェント・サイト:DODA
転職を決意し、他のエージェントにも面談に行きましたが担当者と会わず、名前を聞いたことがあったと言うだけの理由でこのエージェントの面談に行きました。 担当者の対応など特に不快に思うことはなく、面談では丁寧に私の質問に答えてくれました。 このエージェントは年収500万以上の求人しか取り扱わないとのことで、私の年齢や経験、スキルではあまり希望に合った求人を紹介してもらえませんでしたが、ほとんど未経験の業種や希望しない職種などの求人は数件紹介してもらいました。その後も1週間に1件程度メールで紹介してもらいましたが、どれも確かに収入面では素晴らしいものばかりでしたが、やはり私の希望にあった求人ではなかったので結局このエージェントから応募はしませんでした。 また、他のエージェントのようにどんどん求人を紹介してくれるスタンスではないので、数打つ就活よりじっくり慎重に転職先を決めたいという人には合っていると思います。
転職後の職種:ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ)
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
5 |
サポート | ![]() |
2 |
求人質量 | ![]() |
3 |

20代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
コンサルの方がとても良い方でした。仕事ができるのはもちろんなのですが人柄の面でも尊敬できる方で、コンサルをうけるのが楽しかったです。
転職後の職種:Web・インターネット・ゲーム
総合満足度 | ![]() |
5 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
5 |
サポート | ![]() |
5 |
求人質量 | ![]() |
4 |

50代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
親の介護の為に東京の会社を退職して高知県に戻って来て、高知県の企業を紹介して下さいと頼んだのに 、他県や転勤有りの企業しか紹介がない。
転職後の職種:建築・土木技術職
総合満足度 | ![]() |
2 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
1 |
サポート | ![]() |
2 |
求人質量 | ![]() |
4 |

20代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
個人的には、見にくく他サイトを見た方が良かったと思える。なので、あまり利用していない。
転職後の職種:事務・管理
総合満足度 | ![]() |
2 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
3 |
サポート | ![]() |
3 |
求人質量 | ![]() |
3 |

50代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
広告のクリエイティブを希望していたのですが、その関係の求人自体が少なかったです。あったとしても若い人が中心でした。
転職後の職種:クリエイティブ(メディア・アパレル・デザイン)
総合満足度 | ![]() |
2 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
2 |
サポート | ![]() |
1 |
求人質量 | ![]() |
2 |

30代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
希望勤務地での求人が少なく、自身で会社ホームページから求人を探して転職しましたが、エージェントの方もよくしてくれて、サービスには満足いくものでした。
転職後の職種:ITエンジニア(システム開発・SE・インフラ)
総合満足度 | ![]() |
5 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
5 |
サポート | ![]() |
5 |
求人質量 | ![]() |
4 |

30代 / 女性
利用転職エージェント・サイト:DODA
前職でも満足していましたが、これからの人生を考えたときに、もっとキャリアアップできないかと転職を考えはじめました。キャリアコンサルタントの方に相談すると、私の思いに共感・理解してくれて、一緒に今後のことや向いている仕事を考えて、色々と提案してくれました。前職の事務作業から、全く違った仕事に決まりましたが、新しくチャレンジできることがとても楽しみです。担当してくださったキャリアコンサルタントの方には本当に感謝しています。
転職後の職種:企画・マーケティング・経営・管理職
総合満足度 | ![]() |
5 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
5 |
サポート | ![]() |
5 |
求人質量 | ![]() |
4 |

40代 / 女性
利用転職エージェント・サイト:DODA
今まで何年間も専業主婦をしていたのですが、子供も自立したので、そろそろ復職しようと自分で職を探していました。特に資格があるわけでもないので自力では限界を感じ、思い切ってサポートが充実していると評判のdodaさんに相談しました。年齢や条件で案件が少ない中からも、いい案件を提案していただきました。面接なんてどうしたらいいか全く分からなかったのですが、丁寧に対策練習を繰り返していただき、大変良くして頂きました。
転職後の職種:医療・福祉・介護
総合満足度 | ![]() |
5 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
5 |
サポート | ![]() |
5 |
求人質量 | ![]() |
5 |

40代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
今までクリエイターとして働いてきましたが、年齢のこともあり管理職側への転職を考え、登録したのがきっかけでした。もともと少ない職種なのでしょうがないですが、私が求めている案件とはかけ離れた提示が多く、自分で探さないといけませんでした。しかしどのエージェントを利用しても、他人任せでは上手くいかないと思うので結果はどこも同じだと思います。時間はかかりましたがいい職場が決まりました。サイト自体は使いやすいので、上手く活用すればいい転職が出来ると思います。
転職後の職種:企画・マーケティング・経営・管理職
総合満足度 | ![]() |
3 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
2 |
サポート | ![]() |
3 |
求人質量 | ![]() |
3 |

50代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
教育に携わってきましたが、今後は今までの自分のキャリアを若手の人材育成に役立てたいと思い、いくつもの転職サイトに登録しました。やはり年齢の壁が高く、案件がないと言われるところばかりでしたが、dodaさんは私のキャリアを活かせるところを一生懸命探してくださいました。何社も落ちてしまいましたが、最終的には若手の多いところでの、人材教育の場に就職が決まりました。若手に負けず、第二の人生頑張りたいと思っております。
転職後の職種:教育・保育・公務員・農林水産
総合満足度 | ![]() |
4 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
4 |
サポート | ![]() |
4 |
求人質量 | ![]() |
3 |

60代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
退職して自宅でのんびり過ごしていたが、まだ身体は動くし、時間があるので何かしたいと思い職探しを始めた。こういうサイトは初めて活用したので戸惑うことの方が多かったが、前職と同じような仕事内容で、アルバイトが決まったため良かった。身体が動くうちは積極的に働こうと思う。しかし若いキャリアコンサルタントとは、話が通じないことや、やや失礼だと感じるところもあった。もう少し年上への対応に気をつけていただきたい。
転職後の職種:建築・土木技術職
総合満足度 | ![]() |
3 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
3 |
サポート | ![]() |
3 |
求人質量 | ![]() |
3 |

30代 / 男性
利用転職エージェント・サイト:DODA
テレビCMや電車の中吊り広告で知名度があったので、こちらを利用してみました。求人数は充実していましたが世間的に、ブラック企業と揶揄されいる企業やインターネットの口コミで離職率が高いなどの評価を受けている会社が多かったです。また、コンサルタントは自らの数字をあげようとする姿勢が前面に出すぎてしまい、不快で悪い印象を受けました。
転職後の職種:専門職(コンサルタント・士業・金融・不動産)
総合満足度 | ![]() |
2 |
---|---|---|
コンサル | ![]() |
1 |
サポート | ![]() |
3 |
求人質量 | ![]() |
3 |

転職経験者1,000人を超えるクチコミをもとに、各タイプ別にオススメの転職エージェント・サイトをまとめました。
転職エージェントごとに職種、年収、年齢層、対応エリアなど得意不得意の分野は様々!
『登録してみたけど、希望条件の案件を全然紹介してくれない・・・』そんな時間の無駄にならないように、希望条件の分野に強い転職エージェントをここから絞込ができます!

20代、40代、60代... 各年代に合った案件保有率は転職エージェントによって様々です!
あなたの年代を選択してください。
その年代に特化した転職エージェントをランキングでご紹介します。

IT・エンジニア、営業、事務、商社サービ業、専門職... など。転職エージェントによって業界の得意・不得意があります!
転職希望の職種を選択してください
その職種に特化した転職エージェントをランキングでご紹介します。

同じ転職エージェントでも都道府県によって保有案件数にかなりの違いがあります!
転職希望の地域を選択してください。
その地域で最も力のある転職エージェントをランキングでご紹介します。

年収額にこだわる方はこちら。転職で年収が上がる人が続出中・・・!
転職後の希望年収額を選択してください。
その希望年収額の案件が多数の転職エージェントをランキングでご紹介します。

サポートの質、求人量、コンサルタントの対応など総合的に満足度の高いところはどこ...?
重視したいクチコミ条件を選択してください。
数多くの転職経験者の口コミを元にランキングでご紹介します。
▼まずは下のバナーから絞り込みたい条件を選択して下さい▼
